コンディションはA.B.C.の三段階評価です。最初のアルファベットが盤質 あとのがジャケットの評価です。例) A-B ・・・盤はAランクでジャケットがBランクです。
※掲載後に売れたあとの削除が遅れる場合があります。ご注文を頂いた品が万一売り切れておりました際はご容赦頂けますようお願い申し上げます。
中古アナログ盤 |
中古アナログ盤 ワルター(ブルーノ・ワルター)指揮 \3,000税込 モーツァルト 交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」 /コロムビア交響楽団 55年4月録音 モーツァルト 交響曲第39番変ホ長調K.543 /ニューヨーク・フィルハーモニック 53年12月と56年3月録音 国内盤CBSソニー SOCF-111 MONO (収納棚 LP 1) コンディション A'-B 重厚さの滲むモノラル録音の「リンツ」はやはり大変な聞き物です。 Testing A-1〜導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可 Testing B-1〜導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可 |
ワルター(ブルーノ・ワルター)指揮 / コロムビア交響楽団 |
ワルター(ブルーノ・ワルター)指揮 / ニューヨーク・フィルハーモニック |
ワルター(ブルーノ・ワルター)指揮/コロムビア交響楽団 |
ワルター(ブルーノ・ワルター)指揮 / コロムビア交響楽団 モーツァルト 交響曲第38番ニ長調K.504「プラーハ」1959年12月録音 モーツァルト 交響曲第36番ニ長調K.385「ハフナー」1959年1月録音 アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調K.525 1958年12月録音 国内盤 CBSソニー SONC-10448 A'-C《売り切れ》 元は白かったジャケがやや変色していますが、盤自体のコンディションは良好です。 この盤はA.B面とも完全試聴済みの上でコンディション表示をしています。 |