ご注文方法 / top page appleJam中古盤館

売りレコ・CD是非当店へお売り下さい!
   appleJam中古盤館貴方が作るお店です。

コンディションはA.B.C.の三段階評価です。最初のアルファベットが盤質 あとのがジャケットの評価です。例) A-B ・・・盤はAランクでジャケットがBランクです。
※掲載後に売れたあとの削除が遅れる場合があります。ご注文を頂いた品が万一売り切れておりました際はご容赦頂けますようお願い申し上げます。

中古アナログ盤  Vinyl

バレンボイム(ダニエル・バレンボイム) - メンデルスゾーン《無言歌集》3LP-BOX ¥2,000tax in
(無言歌集8巻+子供のための小品集作品72、舟歌 作品102の7、2つのピアノ小品、アルバムブラット  1973年6月パリと1973年12月ロンドン録音
国内盤 1975ポリドール:グラモフォン MG9760/2 見本盤  ( 掲載日 2012年11月13日 収納棚 LP 9 )
コンディションB-B
無言歌集というと何やら硬い響きが言葉にありますけど、早い話が歌のない歌曲集と同義語で単にピアノ・インスト作品集ってくらいに受け止めて頂ければと思います。メンデルスゾーンの無言歌集は8巻で構成された作品集で、それぞれが六つの章で構成されてます。この中の「春の歌」なんかはきっと意識せずにいたるところいたる時に耳にしている曲かと思います。クラシック、といった意識抜きでピアノ曲にすんなりと親しめる作品としても非常にお薦めです。3枚のディスクの内1枚目のみが無印白レーベル仕様という珍しい構成の見本盤セットです。
DISC1 Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
DISC1 Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可
DISC2 Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
DISC2 Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可
DISC3 Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
DISC3 Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可


バレンボイム(ダニエル・バレンボイム)指揮/パリ管弦楽団
ビゼー カルメン組曲:子供の遊び組曲:アルルの女 組曲 第1番
国内盤 東芝EMI:Angel EAA-85017 A-C 500
tax in
演奏も良し、盤質も良しで言うこと無しの盤なのに、あいにくジャケが底割れで
クリアテープによる修復有りです。見開きWジャケで内側はやや変色有りですが
外側は充分に美麗です。この盤はA.B面とも完全試聴の上でコンディション表示
をしています。

バレンボイム(ダニエル・バレンボイム)指揮&ピアノ - イギリス室内管弦楽団
モーツァルト ピアノ協奏曲全集(第1番〜第27番)豪華カートンボックス入り
国内盤 東芝EMI:エンジェル EAC-77075/85(11枚組+特典盤) A'-A' \10,000
tax in (売り切れ)
このセットは特典盤に第1番〜4番が収録され、あと本盤の11枚に5番〜27番が収録されています。
ブエノスアイレスに生まれたバレンボイムですがその後、ロシア系のユダヤ時だった両親とともに
イスラエルに移住後は国籍もイスラエルに移し、その後は音楽家としての登録上もイスラエル国籍に
なった人。弦楽の響きに非常に分厚い迫力をもつイギリス室内管弦楽団と中高域が煌びやかな
バレンボイムのピアノとの対比がとても絵になるモーツァルト。アマデウスのピアノ協奏曲の全貌を
手中に収めるチャンス。テストしたいずれの盤もガイド溝からしばらくはプチプチとノイズが出ますが
しばらくして緩和してきます。盤自体のコンディションは良好、音もかなり澄んでいます。
このセットはディスクの4面、7面、17面をそれぞれ完全試聴、あとの全ディスクは入念な目視検査を
した上でコンディション表示をしています。

バレンボイム(ダニエル・バレンボイム)指揮/パリ管弦楽団
ビゼー カルメン組曲:子供の遊び組曲:アルルの女 組曲 第1番
国内盤 東芝EMI:Angel EAA-85017 A-C 500
tax in
演奏も良し、盤質も良しで言うこと無しの盤なのに、あいにくジャケが底割れで
クリアテープによる修復有りです。見開きWジャケで内側はやや変色有りですが
外側は充分に美麗です。この盤はA.B面とも完全試聴の上でコンディション表示
をしています。

バレンボイム(ダニエル・バレンボイム)指揮〜イギリス室内管弦楽団
J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1043(パールマン&スッカーマン vn)
J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042(イツァーク・パールマン vn)
J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 ト短調(ピンチャース・ズッカーマン vn)
1971年7月録音 国内盤 東芝EMI:エンジェル EAC-70156 A-B \2,000
tax in 《売り切れ》
この楽曲で、レコ芸編纂「名曲名演」の 83年2位に輝いた人気盤。バレンボイムの表現するバッハ、
厳かな響きで既知感覚のあるこの曲を、何とも若々しく生命力溢れた、まるでこの時代の新曲かと
思うようなタッチで仕上げています。録音もその瑞々しさで特筆、素晴らしいまさにレコード芸術的1枚。
盤のコンディションはかなり良好、最初だけややノイジーですが直ぐに静かになります。
この盤はA・B面とも完全試聴済みの上でコンディション表示をしています。