ご注文方法 / top page appleJam中古盤館

売りレコ・CD是非当店へお売り下さい!
   appleJam中古盤館貴方が作るお店です。

コンディションはA.B.C.の三段階評価です。最初のアルファベットが盤質 あとのがジャケットの評価です。例) A-B ・・・盤はAランクでジャケットがBランクです。
※掲載後に売れたあとの削除が遅れる場合があります。ご注文を頂いた品が万一売り切れておりました際はご容赦頂けますようお願い申し上げます。

中古アナログ盤  Vinyl

モーツァルト
ピアノ・ソナタ大全集     6LP-BOX ¥38,000 
tax in
イングリット・ヘブラー  Ingrid Haebler (ピアノ) 
国内盤 日本フォノグラム SFL-9585〜90   ( 掲載日 2012年2月3日 収納棚 LP 3 )
コンディション   A'-B 帯付 (愛蔵家シリアルNo.1231)
モーツァルトのピアノ・ソナタでは、日本コロムビアから出たピリスの若いときの(初録音の方の全集)元気溌剌さと、あとこのヘブラーのやはり若いとき(初録音の方の全集)の何の力みもない限りなく清楚で繊細な演奏が私はイチ押し!です。ヘブラーのこの最初の全集はCDにもなっていないので(晩年の再録音の全集は一度CDで出ましたが現在はそれも廃盤です)このアナログ盤セットは二重三重に大変貴重な存在です。ピアノ・ソナタ全集を最後まで飽きずに聴けるなんてヘブラーだからこそなのです。
Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可
Testing C-1 導入溝からC面1曲目のコンディションを試聴可
Testing D-1 導入溝からD面1曲目のコンディションを試聴可
Testing E-1 導入溝からE面1曲目のコンディションを試聴可
Testing F-1 導入溝からF面1曲目のコンディションを試聴可
Testing G-1 導入溝からG面1曲目のコンディションを試聴可
Testing H-1 導入溝からH面1曲目のコンディションを試聴可
Testing I-1  導入溝からI面1曲目のコンディションを試聴可
Testing J-1 導入溝からJ面1曲目のコンディションを試聴可
Testing K-1 導入溝からK面1曲目のコンディションを試聴可
Testing L-1 導入溝からL面1曲目のコンディションを試聴可

豪華カートン・ボックス入り

詳細解説書付き




モーツァルト
ヴァイオリン・ソナタ・シリーズ 第1巻     3LP-BOX ¥10,000
tax in
イングリット・ヘブラー  Ingrid Haebler (ピアノ) 
ヘンリック・シェリング (ヴァイオリン)  

国内盤 日本フォノグラム SFX-7870〜72  ( 掲載日 2012年2月3日 収納棚 LP 3 )
コンディション   A-A'帯付
Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可
Testing C-1 導入溝からC面1曲目のコンディションを試聴可
Testing D-1 導入溝からD面1曲目のコンディションを試聴可
Testing E-1 導入溝からE面1曲目のコンディションを試聴可
Testing F-1 導入溝からF面1曲目のコンディションを試聴可

豪華カートン・ボックス入り

詳細解説書付







モーツァルト
ピアノ協奏曲全集
イングリット・ヘブラー  Ingrid Haebler (ピアノ)  ロンドン交響楽団   12LP-BOX 《売り切れ》

指揮者 アルチェオ・ガリエラ、ヴィットルド・ロヴィツキー、コーリン・デーヴィス
国内盤ビクター SFL-9573〜84 
モーツァルトのピアノ協奏曲は第1番〜第4番までは他人のソナタを協奏曲アレンジした作品のため、本全集ではモーツァルトの完全オリジナルである第5番からを収録しています。

豪華カートンボックス入り

全24頁豪華詳細解説書付








モーツァルト
ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478  /  ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493    
イングリット・ヘブラー (ピアノ)  ¥2,000
tax in 《売り切れ》
ミヒュエル・シュバルベ(ヴァイオリン) ジュスト・カッポーネ(ヴィオラ)  オトマール・ポルヴィツキー(チェロ)
1975年日本フォノグラム X-5628  (収納棚 Classic1   掲載日 2011年8月26日)
コンディション   A'-A'
Testing A-1 導入溝からA面1曲目のコンディションを試聴可
Testing B-1 導入溝からB面1曲目のコンディションを試聴可

お客様からの買い取り時はB'コンディションでしたが、当店での保守作業を経てノイズ感 A'コンディションまで回復しました。それでも両面とも序盤でややノイズが多く、中盤から後半にかけて良好なコンディションになっていくという感じです。演奏内容は比類のないほどナチュラルかつ瑞々しいモーツァルトで、ヘブラーこそが最高のモーツァルト弾きだとする愛好家が世界に少なくないことに頷ける確かな1枚です。一切の装飾的な解釈がない一方で自然と惹き込まれてしまう技術がほんとに凄い。イングリット・ヘブラーは現在ほとんどのCDが廃盤で、これら当時のアナログ盤は今や大変に貴重なレア・アイテムとなっています。