売りレコ・CDは是非当店へお売り下さい!
appleJam中古盤館は貴方が作るお店です。
中古盤 Used Vinyl
コンディションはA.B.C.の三段階評価です。最初のアルファベットが盤質 あとのがジャケットの評価です。例) A-B ・・・盤はAランクでジャケットがBランクです。
※掲載後に売れたあとの削除が遅れる場合があります。ご注文を頂いた品が万一売り切れておりました際はご容赦頂けますようお願い申し上げます。
レーデル(クルト・レーデル)指揮 / ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団 |
レーデル(クルト・レーデル)指揮 / ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団 レオナルト・」ホカンソン(クラブサン) ウォルフガンク・マルシュナー(ヴァイオリン) クルト・」レーデル(フルート) ヴィルヘルム・シュネルラー(チェロ) J.S.バッハ :音楽の捧げものBWV1079 1975年国内盤RVC(エラート原盤)ERA-1008 A'-B'帯付 \1,000tax in 沢山ある名演の中でも一際上品なタッチが印象的。演奏だけでなく録音も盤質も 良好でこれは文句無しのお薦め盤です。73年には日本コロムビア RE-1062 で 流通していた盤と全く同じ音源で、2〜3年サイクルで次々販売元が変わるという 日本のレコード会社特有の現象を象徴している感じがします。この盤はA・B面とも 完全試聴の上でコンディション表示をしています。 |
レーデル(クルト・レーデル)指揮 / ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団 ピエール・コシュロー(オルガン) J.S.バッハ : フーガの技法(全曲) J.S.バッハ : 前奏曲とフーガ ト長調 J.S.バッハ : 前奏曲とフーガ ニ短調 国内盤日本フォノグラムFCM6〜7 2枚組 A'-C \2,500tax in 2枚のディスクの内、DISC-1の一部でややノイズが出る以外は実質的にはAランクの コンディション。ジャケットのCランクというのは白地部分の変色が大でそのためのCラ ンクです。特に破損や汚損はありません。演奏内容はすこぶる良好で、しっとりと落ち 着きのあるバッハとして仕上がってます。 |