売りレコ・CDは是非当店へお売り下さい!
appleJam中古盤館は貴方が作るお店です。
中古盤 Used Vinyl
コンディションはA.B.C.の三段階評価です。最初のアルファベットが盤質 あとのがジャケットの評価です。例) A-B ・・・盤はAランクでジャケットがBランクです。
※掲載後に売れたあとの削除が遅れる場合があります。ご注文を頂いた品が万一売り切れておりました際はご容赦頂けますようお願い申し上げます。
マルクジンスキー(ウィトルド・マルクジンスキー)ピアノ ワルター・ジュスキント指揮/ロンドン交響楽団 ショパン ピアノ協奏曲第2番ヘ短調作品21:バラード全四曲 1962年12月録音 国内盤 東芝EMI:セラフィム EAC-30013 A-B \2,000tax in ワルシャワに生まれワルシャワ音楽院に学んだマルクジンスキーは、多くのポーランドのピアニスト同様 ショパンの演奏を最も好み得意とするようで、1937年の第3回ショパン・コンクールで第3位の栄誉に輝い ています。ちなみにこの時の大会で優勝したのはソ連のヤコブ・ザク。現在ではその後続々と登場した ショパン弾きにその人気を譲るものの、今も一部に熱心なファンを持つ歴史的な逸材です。この盤で聴け るバラード全四曲は1999年に国内でもCD化された(東芝EMI TOCE-11221)ものの協奏曲の方は少なく とも日本国内ではこの盤でしか聴くことが出来ない大変に貴重なLP盤でもあります。このセラフィムの音源 は東芝EMIの前身、東芝音工時代からの人気廉価盤シリーズで、当時ベスト100が供給されていた中でも 最も人気が高い方の1枚でした。盤のコンディションはすこぶる良好、お店としてもお薦めのアイテムです。 この盤はA.B面とも完全試聴済みの上でコンディション表示をしています。 |